【会場が変更になりました】2023年11月26日(日) 10時~17時(開場9時半)
メディカルアートセミナーⅡ ケア&コンディショニング
姿勢改善と感覚器Ⅳ~感覚器の臨床応用~
足部と頸部の繋がり
※オフライン会場が変更になりました。下記の【オフラインセミナー開催場所】をご確認ください。
2023年11月26日㈰ 10時~17時(オフライン:開場9時半)
【内容】※記載に誤りがありました為、お詫びして訂正いたします。
-
1.むち打ち・頸部損傷と感覚器 2.感覚器で紐解く頸部と足部の繋がり 3.足部障害と感覚器 4.自律神経と感覚器 5.質疑応答
<< 講師 野田重信からのメッセージ >>
ここまで3回にわたって感覚器の仕組み、評価、改善アプローチを
ご紹介させて頂きました。
次回、第4回は感覚器を実際の臨床の中でどの様に応用していくかを、
日々の臨床の中でよくみかける疾患を例にご紹介させて頂きたいと
思います。
感覚器を学んだものの、治療の中に取り入れる事が出来ず、結局、
今までと同じ治療を行っているセラピストが非常に多いと感じています。
感覚器の評価・感覚器のアプローチ、実際の臨床の中でどのタイミングでどの様に取り入れるのか、実践セミナー形式でご紹介させて頂きます。多くの方のご参加をお待ちいたしております。
<< 講師 根城祐介 ATC からのメッセージ >>
今までの感覚器セミナーにて基礎をしっかりと学習して頂きました。
実際に感覚器を学んだ方が陥りやすいのは、
「とにかくなんでも感覚器で解決」しようとすることです。
正しいタイミング・刺激の入力を行うことで、患者に起こるリバウンド反応(副反応)は少なくなりますし、効果効能も向上します。
次回のセミナーでは、実際に臨床の現場にてどのように感覚器を使い
アプローチするのかを、頸部=足部という観点でお伝えできればと思います。
臨床の現場においてこれだけは絶対におさえておいて欲しい理論になります。ぜひご参加ください。
【オフラインセミナー開催場所】
北沢タウンホール 3階
ミーティングルーム
〒155-8666
東京都世田谷区北沢2-8-18
http://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/kitazawatownhall/access.html
小田急線 下北沢駅 東口 徒歩5分
京王井の頭線 下北沢駅 京王中央口 徒歩5分
【セミナー受講料】オフライン/オンライン共通
一般の方 30,000 円(税込 33,000 円) → 20,000 円(税込 22,000 円)
学生の方 20,000 円(税込 22,000 円) → 10,000 円(税込 11,000 円)
今回の根城トレーナーとのコラボセミナーも、従来通りのセミナー価格で行わせて頂きたいと思います。
今後、セミナー機材や内容の充実に伴い価格の改定をさせて頂く事が御座いますのでご了承ください。
【お問い合わせ・お申し込み】
株式会社チームエス
下高井戸ヒーリングプラザ
日本メディカルアート協会
メール shimotakaido.h.p@teams-project.co.jp
オンラインはZOOMを使用する予定です。
ご不明な点がございましたら、
上記メールアドレスもしくは
電話03-6379-2069までお問い合わせください。
※水・日曜は休診のため、電話は繋がりません。
※日程,内容,会場は変更になる場合がございます。
令和4年11月6日(日) 10時~17時(開場9時半)
メディカルアートセミナーⅡ 特別編
ケア&コンディショニング 姿勢改善と感覚器について
令和4年11月6日㈰ 10時~17時(オフライン:開場9時半)
【内容】
1.治療改善の考え方(野田・根城)
2.各種慢性疾患と姿勢について(野田)
3.感覚器とは(根城)
4.感覚器の評価(根城)
5.感覚器改善エクササイズ(根城)
6.質疑応答
セラピスト野田重信と根城祐介トレーナーによる治療からエクササイズ・トレーニングを繋げるコラボセミナーです。
<< 講師 野田重信からのメッセージ >>
猫背矯正、骨盤矯正、EMS、現在様々な治療院で根本治療として姿勢改善が行なわれています。
頚部、肩関節、肘関節、手関節、腰部、股関節、膝関節、足関節、全ての部位に於いて器質的な問題を伴う伴わないにかかわらず、慢性症状が続いている場合には姿勢改善が欠かせません。
多くの治療院でトムソンベッド等を使用した骨格調整、EMSを使用した筋の調整は行われていますが、姿勢改善で見落としてはいけないのが感覚器です。
現在、姿勢改善に感覚器の改善を行っている院はまだまだ少なく、また、「感覚器は難しい」という理由で避けていらっしゃる先生も多いと思います。
今セミナーでは、セラピストが最低知っておくべき感覚器の仕組み、評価、改善方法を分かり易くご紹介させて頂きたいと思います。
セラピストのアプローチの幅、トレーナーのエクササイズの幅が格段に拡がりますので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。
<< 講師 根城祐介 ATC からのメッセージ >>
「姿勢とは脳から現れるスピーチ」 by Dr. Vladimir Janda
Dr.ヤンダが言うように、我々の姿勢には様々な要因が影響しております。この一つが“感覚器”です。
我々専門家が表面上のアプローチだけではなく、内側に隠れた原因まで考慮しアプローチすることで劇的に姿勢や日常生活を改善することができます。
今回のセミナーでは初めて感覚器という内容を聞く方にもわかりやすく説明していきます。
姿勢のみならず治療・運動に関しても共通して重要なトピックですので、ぜひ治療家の皆さんからトレーナーの皆さんのご参加をお待ちしております。
【オフラインセミナー開催場所】
下高井戸ヒーリングプラザ
〒156-0043
世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル702
TEL03-6379-2069
京王線・世田谷線 下高井戸駅北口下車徒歩4分
詳しくはホームページ地図をご覧下さい。
http://www.team-s-hp.com
【セミナー受講料】オフライン/オンライン共通 一般の方30,000 円(税込 33,000 円)→ 20,000 円(税込 22,000 円)
学生の方 20,000 円(税込 22,000 円) → 10,000 円(税込 11,000 円)
今回の根城トレーナーとのコラボセミナーも、従来通りのセミナー価格で行わせて頂きたいと思います。
今後、セミナー機材や内容の充実に伴い価格の改定をさせて頂く事が御座いますのでご了承ください。
【お問い合わせ・お申し込み】
株式会社チームエス
下高井戸ヒーリングプラザ
日本メディカルアート協会
メール t.s.shimotakaido@vivid.ocn.ne.jp
オンラインはZOOMを使用する予定です。
ご不明な点がございましたら、
上記メールアドレスもしくは
電話03-6379-2069までお問い合わせください。
※水・日曜は休診のため、電話は繋がりません。
※日程,内容,会場は変更になる場合がございます。