メディカルアートセミナーⅡ
※業者様の参加希望はお問合せください。
スケジュール
セミナー内容の詳細は日付をクリックしてください。
▼2025年5月18日(日)特別編 ケア&コンディショニング ファンクショナルブレインセラピーを用いた慢性痛へのアプローチ ~ ファンクショナルブレインセラピー実践編 ~
1. 慢性痛と脳機能(脳に基づくアジャストメント)
2. 小脳から考えるアプローチ
3. 頭頂葉から考えるアプローチ
4. 大脳へミスフェリシティから考えるアプローチ
5. 関節から考えるアプローチ
6. 呼吸から考えるアプローチ
7. ファストストレッチ
▼2025年6月22日(日)頚部~上肢疾患の問診のポイントと診立ての作り方 〜インフォームドコンセントのストーリー〜
1. 頚部~上肢の代表的疾患の鑑別における問診のポイント
2. 頚部~上肢の代表的疾患の診立てのストーリーのポイント
3. 診立てのストーリーの擦り合わせのポイント
4. 質疑応答
▼2025年7月20日(日)腰部~下肢疾患の問診のポイントと診立ての作り方 〜インフォームドコンセントのストーリー〜
1. 腰部~下肢の代表的疾患の鑑別における問診のポイント
2. 腰部~下肢の代表的疾患の診立てのストーリーのポイント
3. 診立てのストーリーの擦り合わせのポイント
4. 質疑応答
▼2025年8月24日(日)物理療法の基礎と応用 ~筋・筋膜/靭帯・腱/関節のリリース~
1. 各種エネルギーの特性と筋膜リリース・関節可動性改善のしくみ(衝撃波、超音波、ラジオ波、吸引機器、電療機器、微弱電流)
2. 頚部、肩関節疾患への物療アプローチ(筋/筋膜、腱/靭帯、関節のリリース)
3. 肘、手関節疾患への物療アプローチ(筋/筋膜、腱/靭帯、関節のリリース)
4. 腰、股関節疾患への電療アプローチ(筋/筋膜、腱/靭帯、関節のリリース)
5. 膝関節疾患への電療アプローチ(筋/筋膜、腱/靭帯、関節のリリース)
6. 足部疾患への電療アプローチ(筋/筋膜、腱/靭帯、関節のリリース)
7. 質疑応答
▼2025年9月28日(日)特別編 ケア&コンディショニング ファンクショナルブレインセラピーを用いた自律神経障害へのアプローチ ~ファンクショナルブレインセラピー実践編~
ファンクショナルブレインセラピーを用いた自律神経障害へのアプローチ)
▼2025年10月12日(日)特別編 ケア&コンディショニング 腰部、下肢のアスレティックリハビリテーション ~Connecting the dots ~
1. アスレティックリハビリテーションの目的と意義 野田・根城
2. 腰部・骨盤帯のアスレティックリハビリテーション 野田・根城
3. 膝・足部のアスレティックリハビリテーション 野田・根城
4. 質疑応答
過去のセミナー概要はこちら
概要
開催場所
下高井戸ヒーリングプラザ
〒156-0043
世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル702
TEL03-6379-2069
京王線・世田谷線 下高井戸駅北口下車徒歩4分
詳しくはホームページ地図をご覧下さい。
料金
(オンライン・オフライン共通) 一般の方 20,000円(税込 22,000円) 学生の方 10,000円(税込 11,000円) ※学生料金適用の際は学生証(写真付き)のご提示をお願い致します。
※料金改定の詳細は【メディカルアートセミナーご参加の皆様へ】メディカルアートセミナー 料金改定のお知らせ
をご覧ください。
オンライン・オフラインセミナー受講者の方には、
①セミナー資料データ配布
②二週間のアーカイブ視聴
の特典がございます。
アーカイブ視聴のみでのお申し込みも、受け付けております。
受講料のお支払いは銀行振込みとなります。
お振込みについては、お申込み受付後にメールにてご連絡いたします。
受講料のお支払いはお申込み受付から2営業日以内にお願いいたします。
お振込手数料はご負担ください。
皆様にはご迷惑をお掛けし恐縮でございます。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・お申し込み
お申し込みは各セミナー詳細ページ内のお申込みフォームにて受け付けております。
何かご不明な点などございましたら下記メールアドレス、またはお電話にてお問い合わせください。
株式会社チームエス 下高井戸ヒーリングプラザ
メール shimotakaido.h.p@teams-project.co.jp
TEL 03-6379-206
プライバシーポリシー
※ 本フォームでご記入を頂いた個人情報はお問い合わせの対応及び、今後のセミナーのご案内、弊社の情報提供を行う際に使用をさせて頂きます。ご本人様の同意を得ることなく第 三者に提供・開示いたしません。
下記個人情報の取り扱いに同意のうえ、お申し込みをします。 株式会社チームエス(以下、「当社」という。)は業務遂行上必要な個人情報を取得し、これらの個人情報は下記の目的で利用するものとします。また、個人情報を取得する際には、本人 の意思による情報の提供を原則とします。
(1)DM・Eメール・メールマガジンを配信するため
(2)本人から請求された資料をお届けするため
(3)本人から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため
(4)本人が申し込まれた各種サービスをご利用されるうえで必要な確認を行うため
(5)本人が申し込まれた各種サービスを提供するため
(6)本人に特別なサービスや新しい商品等の情報を的確にお知らせするため
(7)顧客の特性をつかむための統計データ作成のため
当社は皆様より収集した個人情報を厳重に管理し、ご本人の承諾を得た場合を除き第三者 に提供・開示などは一切致しません。
なお、上記利用目的を達成するため、業務委託先又は 提携先に預託する場合がありますが、この場合当社は、これら業務委託先又は提携先との 間で個人情報取り扱いに関する契約を締結し、適切な監督を行います。
キャンセルについて
・お申込み後やむを得ずキャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。
・セミナー開催7日前以降のキャンセルの場合、受講料の100%をキャンセル料として頂戴します。
・セミナー開催8日前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、
ご指定いただいた銀行口座に振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
・入金期日までにご入金が確認できない場合、お申込みをキャンセルとさせていただく場合がございます。
・弊社からセミナー日時の変更または中止のご連絡を行わない限り、
天候などの事由によりキャンセルをされる場合にもお客さま都合でのキャンセルとなり、
キャンセル料の対象となります。あらかじめご了承ください。
ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスもしくは電話03-6379-2069までお問い合わせください。
※水・日曜は休診のため、電話は繋がりません。
※日程,内容,会場は変更になる場合がございます。