メディカルアートセミナーⅡ
ペインコントロール・EMSの基礎と応用 ~手持ちの物理療法をフル活用する~
2025年11月16日㈰ 10時~17時(開場9時半)
オフライン・オンライン同時進行

【内容】
ペインコントロール・EMSの基礎と応用
1. 物理療法を使用したペインコントロールの仕組み 2. 物理療法の各種エネルギーの特性と効果効能 3. EMSの特性と効果効能 4. ペインコントロールの実践 5. EMSの実践 6. 質疑応答
このセミナーで得られるメリット!!
1. ペインコントロールの基本の仕組みと応用が身に付く!
2. ハイボルト、立体動体波、高周波、干渉波、微弱電流の使い分けが出来るようになる!
3. EMSの目的、効果効能を理解し、EMSがフル活用出来るようになる!
<< 講師 野田重信からのメッセージ >>
8月に「物理療法の基礎と応用」というタイトルで物理療法の様々なエネルギーを使用して可動性の改善(リリース)を行うアプローチをご紹介させて頂きましたが、今回は治療の最も基本となる物理療法を使用したペインコントロールの基本と応用、そして安定性の改善の為に用いられるEMSの基本と応用をご紹介させて頂きたいと思います。
低周波、中周波、高周波、ハイボルテージ、立体動態波、ペインコントロールを目的とした機器は様々なメーカーが様々な機器を販売しています。
機器にはそれぞれ一長一短がありますが、大切なことはそれぞれのエネルギーの特性、効果効能を知ることです。
また、同じエネルギーでも使用する周波数や極性、パルス幅によっても得られる効果が変わってきます。
これらの特性を知ることによって、今まで何気なく使用していた自前の低周波や干渉波をより効果的に使用することが出来るようになります。
EMSも同様で、色々なメーカーが色々な言い回しでEMS機器を出していますが、そもそもEMSは何をするものなのか、EMSで何が出来るのかを知らずに使用されている方々も多いと思います。
今回のセミナーでEMSの特性と効果効能を知っていただくことでEMSの運用の幅を更に拡げることが出来ると思います。
今回の内容は、専門学校の学生様等物理療法初心者の方でも、物理療法ヘビーユーザーで応用が知りたい方も、様々な層の方のお役に立てる内容となっておりますので、多くの方々のご参加をお待ちいたしております。
【オフラインセミナー開催場所】
下高井戸ヒーリングプラザ
〒156-0043
世田谷区松原3-40-7 パインフィールドビル702
TEL03-6379-2069
京王線・世田谷線 下高井戸駅北口下車徒歩4分
googleマップが開きます↓
https://maps.app.goo.gl/XYe6ygAragqRdjhp7
【セミナー受講料(オンライン・オフライン共通)】
一般の方 20,000円(税込 22,000円)
学生の方 10,000円(税込 11,000円)
【お問い合わせ・お申し込み】
日本メディカルアート協会
メール shimotakaido.h.p@teams-project.co.jp

オンラインはZOOMを使用する予定です。
ご不明な点がございましたら、
上記メールアドレスもしくは
電話03-6379-2069までお問い合わせください。
※水・日曜は休診のため、電話は繋がりません。
※日程,内容,会場は変更になる場合がございます。